玉砂利をお買い上げいただいた東京都港区櫂プランニング様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。
宝石店でお使いいただいているそうです。
白玉砂利は、このように室内にお使いいただくことが多い商品です。
WILLの玉砂利は他にもこのように活け花やディスプレイ、水回りのスペースにもお使いいただいております。
櫂プランニング様、どうもありがとうございました。
櫂プランニング様お買い上げ商品
白玉砂利3分:6袋
WILLベランダガーデン公式ブログ<ベランダガーデニング&施工例日記>
ベランダがおしゃれな空間に変身!
玉砂利をお買い上げいただいた岐阜県養老郡N様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。
(N様より)玄関正面に造ってある1坪ぐらいの庭です。元々、苔と石で気に入っていたのですが、隣の荒れた草木から虫(ダンゴムシやムカデ)がたくさん寄り付いてきたので造園屋さんには申し訳ないけれど苔を全部取り除く事にしました。そこへ白玉砂利を敷き何とか見れる様になりました。色は綺麗な白で良かったです。量も5分の玉砂利を5袋で丁度いい感じでした。念のため購入しておいた4分の5袋も違う場所に色々使っていきたいです。
敷石の間に設置してくださいました。
石と草木の組み合わせで、落ち着いた坪庭になりましたね。
お手入れも簡単になるかと思います。
余った分はコンクリートの余白にお使いいただきました。
コンクリートの余白にはリュウノヒゲなどの植物を利用するケースも多いですが、玉砂利ですと光があたらない場所でも心配要りません。
N様、どうもありがとうございました。
玉砂利をお買い上げいただいた大阪府大阪市和田病院様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。
(和田病院様より)当初は屋外に敷く予定で購入いたしましたが、半分を敷いた時点で、反射して眩しかった為、急遽、屋内に敷きつめることになりましたので、予想よりたくさんの玉砂利が必要となってしまいました。またお世話になるかと思います。
玉砂利は3~5cmの深さにするためには1平米あたり3~5袋が目安量になりますが、全体に必要な量が分かりにくい場合、一度少なめに敷いておいてから、後で必要な分を追加で発注されることをおすすめします。
和田病院様、どうもありがとうございました。
和田病院様お買い上げ商品
白玉砂利5分:29袋
玉砂利をお買い上げいただいた千葉県富津市I様邸の設置後お写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。株式会社プラスワンホーム様による設置です。
(プラスワンホームご担当者様より)
内側の黒々した石が今回新しくしたものです。
外側が以前からあるものです。お客様のご希望は、みがきがかかっている物で、なかなか見つかりませんでしたが、こちらで見つけることが出来、施主様も喜んでおられます。
喜んでいただけて何よりです。
写真で見ても、濡れたような光が際立っていますね。
軒下に玉砂利を敷くと、雨垂れをやさしく受け止めて
ハネを防ぐ効果もあります。
I 様、プラスワンホーム様、どうもありがとうございました。
I 様お買い上げ商品
新那智黒石(磨き) 8分 83袋
ウリン材のウッドデッキ匠と玉砂利をお買い上げいただいた神奈川県横浜市M様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。
雲が浮かんだ青空が映えるとても素敵なお写真です。
(M様より)この度は大変素晴らしい商品を提供頂きましてありがとうございます。設置は夫婦2人であっという間でした。猫の額ほどのルーフバルコニーですが、一番のお気に入りスペースになりました。七輪でも持ち込んで楽しみたいと思ってます。
ウリンは別名「アイアンウッド」ともいわれ、耐久性と自然な風合いが人気です。無塗装でお使いただき、雨ざらしの環境で時が経つとシルバーグレイ色に変化します。
M様、どうもありがとうございました。
M様お買い上げ商品
ウリン・ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付30cm×30cm 63枚
白玉砂利5分:2袋