お隣との塀として

ラティス・フェンス匠をお買い上げいただいた東京都目黒区のU様より設置後のお写真を頂戴しましたのご紹介させていただきます。

(U様より)ラティスにも植栽や花をぶら下げる予定です。隣家のゴミ箱やメータ類が隠れたので、個人的には満足しております。

 

設置前のお写真もお送りくださいました。

奥に見えるブロック塀は2段になっていて、1枚のラティスを地面に、もう1枚のラティスを低いほうのブロック塀の上に乗せる形で設置されました。

ラティスがあることで、お隣同士すっきりとした気持ちで過ごせそうですね。

 

ラティス用柱は現在、商品一覧にはありませんが、ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

柱に設けた10mmの溝でラティス本体と組み合わせる仕様になっています。

 

 

ここで、柱を地面に埋めてラティスを設置する方法を簡単にご紹介します。

(1)柱を建てる地面を25cm~30cmほど掘ります。(柱は6cm×6cmですので、入る大きさで)掘った底を棒などでたたいて固めます。砂利等を入れて付き固めていただいてもOKです。

(2)ホームセンターで販売のインスタントセメント(水を加えるだけでセメントになります)を穴に流して固めます。(柱との設置面はなるべく平らになるようにしてください)
★ポイント:ラティス柱を25cm埋め込む計算の場合、地面から、底のセメントまでの高さが25cmになるようにします。

(3)1日乾かします。

(4)柱を穴に入れて、周囲にセメントを流し込みます。水平になるように注意しながら調整してください。
★ポイント:穴に柱を入れる前に柱とラティス本体を合体しておきます。
★ポイント:流し込んだセメントは、最終的に地面より少し盛り上げて、ラティスの柱に地面からの水が流れこまないようにします。

U様、どうもありがとうございました。

U様お買い上げ商品

特注ラティスフェンス匠(目隠しタイプ)・ななめ格子・ホワイト色

【奥に設置部分】
高さ+横幅=210cm以内 → 高さ70cm+横幅129.6cm    1枚
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ112cm+横幅129.6cm  1枚
ラティス柱(柱とラティスを固定するビスも同梱)
6cm×6cm×高さ81cm:2本(片溝)
6cm×6cm×高さ137cm:2本(片溝)
【隣家との塀として設置部分】
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ112cm+横幅140cm  2枚
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ112cm+横幅141cm  1枚
ラティス柱(柱とラティスを固定するビスも同梱
6cm×6cm×高さ137cm:1本(片溝)
6cm×6cm×高さ144cm:1本(片溝)
6cm×6cm×高さ144cm:2本(両溝)

「拍子抜けするくらい」簡単に

室外機カバー匠をお買い上げいただいた埼玉県鴻巣市U様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(U様より)室外機カバー匠を、早速取り付けました。組み立ては、拍子抜けするくらい簡単で、あっという間に出来上がり。足に煉瓦をかませて直接土に当たらないようにしました。写真を送ります。

サッシの白とマッチして、あつらえたようですね。

 

 

土のある場所に設置される場合には、煉瓦などを敷くと設置面が安定しますし、木材を湿気から守ることができます。

U様、どうもありがとうございました。

U様お買い上げ商品
室外機カバー匠・よこ格子・縦ポイント(色:ホワイト)

海辺のバルコニー

ウッドデッキ匠ラティス匠をお買い上げいただいた福岡県北九州市H様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

海を臨むバルコニーに設置されました。ラティスは既存のフェンス側と、避難扉側の目隠しに設置されています。

H様は30cm×30cmと30cm×60cmのウッドデッキを組み合わせてバルコニー全面に設置されました。

30cm×30cmでは少しサイズが不足する部分があったので、ご相談いただき、30cm×37cmのものを2枚お作りしました。商品ラインナップには載せておりませんが、通常のウッドデッキと一緒に製作できる場合もありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

H様、どうもありがとうございました。

H様お買い上げ商品

ラティス匠(ノーマル)・縦横格子(色:ホワイト)

高さ+横幅=210cm以内 → 高さ150cm+横幅56cm  1枚
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ 97cm+横幅161cm 3枚
ウッドデッキ匠・すのこタイプ30cm×30cm(色:チーク) 16枚
ウッドデッキ匠・すのこタイプ30cm×60cm(色:チーク) 22枚
特注ウッドデッキ匠・すのこタイプ30cm×37cm(色:チーク) 2枚

新商品のお知らせ

WILLの人気商品玉砂利に、新しい仲間たちが加わりました!

その中でも私のお気に入りは、写真の南部砂利です。一戸建てのお庭に敷き詰めると、とても明るい雰囲気になりそうです。特に外壁が白やクリーム色の洋風住宅に合うと思います。

 

もうひとつのお気に入りはごま白の玉砂利です。他の玉砂利と比較しても、ひとつひとつがとても大きくインパクトがあるので坪庭やアート作品などに向きそうです。

全14種類になった玉砂利のラインナップ、ぜひチェックしてみてください。

マンション1階のデッキスペースに

ウッドデッキ匠ラティス匠をお買い上げいただいた東京都八王子市K様より、設置1年後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(K様より)購入したウッドデッキ、ラティス、本当に気に入っています。ウッドデッキは軽くて動かすのが簡単なので定期的なベランダの掃除のとき、助かっています。ラティスはその場にあるだけで周りにある植物たちを引き立ててくれています。写真を送ります。春に撮った写真です。

素敵な写真、ありがとうございます。デッキとラティスのブラウンが緑を引き立てていますね。
K様はすのこタイプのウッドデッキをお買い上げになりました。すのこタイプは、K様のように定期的にデッキを動かしたい場合に便利です。

K様、どうもありがとうございました。

K様お買い上げ商品
特注ラティス匠(目隠し)・縦横格子・(色:ブラウン) 
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ130cm+横幅150cm 1枚
ラティス匠自立式の足 Aセット2本入り(色:ブラウン)
ウッドデッキ匠・すのこタイプ・45cm×45cm(色:ブラウン) 24枚

プライバシーの確保に

ラティス匠を設置された東京都杉並区T様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(T様より)当マンションは、外観規制があるため、ベランダ鉄格子の見通しとプライバシー確保に頭を悩ませていました。ネットで適当な木材格子を探していましたら、貴社のサイトに出会いました。何と言っても、サイズをオーダーできる点がとても良いと思い、購入しました。案の定、我が家のベランダにぴったりと納まり、満足しています。

ぴったりサイズで美しく設置されましたね。

通りに面したベランダでは、なんとなく道行く人の視線が気になるものですが、ラティス匠は、いかにも隠しているという感じではなくさりげなく目隠しをしてくれます。

注文をいただいてからお作りするため、サイズの指定ができる点もご好評いただいております。

T様、どうもありがとうございました。

T様お買い上げ商品
特注ラティス匠(目隠し)・縦横格子・チーク色
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ100cm+横幅170cm  3枚

簡易デザインをご利用

ウッドデッキ匠室外機カバー匠玉砂利をお買い上げいただいた茨城県水戸市K様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(K様より)お世話になります。遅くなりましたがきれいに並べられました。大変喜んでいます。 ありがとうございました。

かわいい車コレクションと一緒のお写真をありがとうございます。
K様は簡易デザインサービスをご利用になりました。簡易デザインサービスでは、必要となるウッドデッキや芝生君の枚数を弊社担当が無料で計算させていただきます。
K様邸では、写真奥の部分にグリーンを少しと雑貨を置かれて、いいアクセントになりましたね。

K様、どうもありがとうございました。

K様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付(色:ホワイト)30cm×60cm  100枚
室外機カバー匠・ななめ格子(色:ホワイト) 1台
白玉砂利5分:11袋

2段式室外機に

室外機カバー匠をお買い上げいただいた大阪府四條畷市M様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(M様より)無事に届きました。商品の出来栄えも大変気に入っています。また機会あればお世話になると思いますのでよろしくお願いします。

一戸建てのお庭に設置されました。
室外機も2段になると、お庭の中でも目立ってしまいますが、天然木でやさしくカバーできましたね。
室外機カバー匠は、ご注文後に作製に入るセミオーダー方式ですので、サイズ変更を承ることができます。M様邸のように2段式の室外機や2台横並びの室外機用に、好評です。

M様、どうもありがとうございました。

M様お買い上げ商品
特注室外機カバー匠・よこ格子・縦ポイント(色:チーク)
(横幅105cm×奥行50cm×高さ150cmでオーダー)

やわらかい明り

信楽焼きのガーデンライトをお買い上げいただいた岡山県倉敷市O様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(O様より)やわらかい明かりで、とても気に入っています。自然にゆれているようで、見ているとなごみます。ライトの後ろにコンセントがあるので、目隠しもかねてみかげ石を台にしてのせています。

コンセント隠しも兼てみかげ石を台にされた、とのことですが、とてもいいアイデアですね。
まるであつらえたような丁度良い高さで、ライトの存在感がよりはっきりしましたね。

O様、どうもありがとうございました。

※現在販売中のものに「ゆらぎ機能」はございません。常時点灯タイプとなります。

O様お買い上げ商品
おぼろのゆらぎ・サンド 直径23cm×高さ23.5cm

支柱と連結

IMG_1966ラティス匠をお買い上げいただいた京都市左京区K様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

「とてもしっかりしていて、ベランダがきれいになりました。」とのお言葉も頂戴しました。

IMG_1967

K様は、タイラップを使って既存の支柱とラティスを連結されました。タイラップは結束バンドの一種で、同じ機能のものをホームセンターなどで購入することができます。

ウッドデッキのナチュラルな雰囲気とよく合う仕上がりになりましたね。

K様、どうもありがとうございました。

K様お買い上げ商品
特注ラティス匠(目隠し)・縦横格子・ホワイト色
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ130cm+横幅170cm  1枚
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ130cm+横幅148cm  1枚
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ130cm+横幅140cm  1枚
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ130cm+横幅114cm  1枚