



ルーバーフェンス匠のお客様施工例はブログを参考にしてください。

天然木製ならではの風合い・重厚感は、残念ながら写真や商品画像では伝わりにくいため、
多くのお客様より、「思っていたよりよかった」とのお声を頂戴しております。

Pick Up お客様の声: 東京都世田谷区 H様
大車庫前と、車庫の奥の隣家と接する空間の目隠しにルーバーフェンスを設置いたしました。
ロープ状のひもで建物と結び、風で倒れないようにしました。
現在、車を処分して、自転車を3台入れています。
ルーバーフェンスの色が建物と合い、作りもしっかりしているので、とても気に入っています。
ホームセンターなどで売っている物と、作りが全然違うので、驚きです。ありがとうございました。
Pick Up お客様の声: 東京都世田谷区 K様
素敵なフェンスを有難うございました。
増築部分に簡単なベランダを作ったのですが、隣家との目隠しにルーバーフェンスを設置しました。
視線を気にせずに部屋の延長のように使っています。やはりぴったりサイズは気持ちが良いものです。
Pick Up お客様の声: 東京都小平市 M様
ようやくラティスの取り付け工事が完了いたしました。サイズもピッタリで大満足な仕上がりです。
施工してくれた業者さんも「しっかりした作りですね」と感心していました。
本当にいい買い物ができました。手入れして長く使っていこうと思います。
また隣家との境界部分に格子タイプのものを追加購入予定ですので、あらためて発注したいと思います。
1cm刻みのサイズオーダー 天然木製・無垢材 腐りにくい米国産ヒバ材使用
外枠:奥行5cm×幅1.5cm 中の板は8cm×厚み1.5cm(※)
(※)横板は幅8cmのものを使用していますが、高さも1cm単位のご希望サイズで
製作しますので、端数は、一番下に入る板の幅を変更して調整いたします。
 |
|
 |
料金の計算方法は・・
(事例1)
高さ70cm+横幅100cmのルーバーフェンスの場合、
70cm+100cm=170cm
高さ+横幅の合計が180cm以内に収まるため
19,635円/台(10%税込・送料無料)
(事例2)
高さ173cm+横幅92cmのルーバーフェンスの場合、
173cm+92cm=265cm
高さ+横幅の合計が270cm以内に収まるため
29,920円/台(10%税込・送料無料) |
|
特注ルーバー・ラティスフェンス匠・ブラウン色 送料無料!
外枠:奥行5cm×幅1.5cm 中の板は8cm×厚み1.5cm
※高さ、横幅は1cmきざみでご希望の数字を入力してください。
(ご希望によりミリ単位の製作も承りますが、天然木のため若干前後する場合がございます。)
※製作限度は高さは200cmまで、横幅は120cmまで、高さ+横幅=合計300cm以内となります。
※天然木による手作り品のため、節が入る場合がございますが、耐久性や強度に問題ありません。 また木の断面により塗料の付き方は違ってきますが、むしろ天然木・無垢材の味としてご理解ください。
※米国産のヒバ材を使用しています。浴槽にも使用されるなど、腐りにくく、抗菌・防虫効果の 大変高い木材です。住宅用の土台としても使用されており、薬剤処理が不要な材として知られています。
※販売価格を抑えるため受注生産としております。余裕を持ってご検討ください。
LF120-B 高さ+横幅の合計が120cm以内
(例:高さ55cm+横幅60cm=115cm→120cm以内)
希望小売価格20,900円(10%税込) 販売価格13,300円(10%税込14,630円)/台
LF150-B 高さ+横幅の合計が150cm以内
(例:高さ78cm+横幅65cm=143cm→150cm以内)
希望小売価格23,650円(10%税込) 販売価格15,050円(10%税込16,555円)/台
LF180-B 高さ+横幅の合計が180cm以内
(例:高さ88cm+横幅90cm=178cm→180cm以内)
希望小売価格28,050円(10%税込) 販売価格17,850円(10%税込19,635円)/台
LF210-B 高さ+横幅の合計が210cm以内
(例:高さ115cm+横幅92cm=207cm→210cm以内)
希望小売価格32,450円(10%税込) 販売価格20,650円(10%税込22,715円)/台
LF240-B 高さ+横幅の合計が240cm以内
(例:高さ165cm+横幅73cm=238cm→240cm以内)
希望小売価格36,850円(10%税込) 販売価格23,450円(10%税込25,795円)/台
LF270-B 高さ+横幅の合計が270cm以内
(例:高さ170cm+横幅98cm=268cm→270cm以内)
希望小売価格41,250円(10%税込) 販売価格27,200円(10%税込29,920円)/台
LF300-B 高さ+横幅の合計が300cm以内
(例:高さ180cm+横幅103cm=283cm→300cm以内)
希望小売価格46,750円(10%税込) 販売価格31,875円(10%税込35,063円)/台
|
究極の目隠しに。板の隙間から風が通り抜けます。
天然木ならではの風合い・重厚感(1台あたり約10-20キロ)・高耐久力が魅力。
高さ・横幅とも1cm単位でサイズオーダー可能なので、統一感ある空間作りが可能。
ルーバーフェンス匠の特長。全国の商業施設、施工会社様に好評のプロ仕様。

正面から見た場合、向かい側が完全に見えない造りにしており、なおかつ通風を確保。
高さ・横幅とも1cm単位でサイズオーダーが可能なこと、加工精度も高いため、施工の完成度が高い。
(ご希望によりミリ単位も承りますが、天然木のため若干前後する場合がございます。)
使用している米国産ヒバ材※は大変腐りにくく、天然木でありながら高耐久性を確保。
厚みのある無垢材を使用。中の板は板厚15ミリのものを使用しているため、重厚感があり、高耐久。
厚みのある部材を使用しているため、1台あたり10-20キロとしっかりとした重量があり頑丈。
部材の角も一つ一つ面取りしているため、小さなお子様や年配の方にも安心して使っていただけます。
錆びにくく丈夫なビス(ステンレスタッカー)を使用。
国内メーカー特注のF☆☆☆☆認定塗料を使用、耐久性・耐候性が高くお子様やペットの安全に配慮。
※ヒバ材とは・・米国産の無垢材を使用しています。
浴槽にも使用されるなど、腐りにくく、抗菌・防虫効果の大変高い木材です。
住宅用の土台としても使用されており、薬剤処理が不要な材として知られています。
※希少なヒバ材
米国産のヒバ材は樹齢が数百年のものも多く、その耐久性から主に寺社仏閣に使用されます。
以前は日本全体で年4回ほどの輸入でしたが、世界的な資材高騰、資源減少のため、
現在は年1回ほどの輸入に減っています。そのため、入手自体が困難な材となっております。
 |
左写真は、雨ざらしで、しかも土の上に30年以上置いたヒバ材です。
木材仕入れ先の社長が20代で働きだした頃から、
雨ざらし・土の上に実験で置いているものです。
大変腐りにくい材として実証されています。 |
金具オプショナル:排水溝上にもラティスの設置が可能。サイズオーダーにて製作いたします。
商品の詳細やご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
WILLベランダガーデンHOME > ルーバーラティスフェンス匠 > 現在のページ
|



|