外構工事の一部みたいですね

PICT0160室外機カバー匠をお買い上げいただいた埼玉県上尾市T様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(T様より) ウッドフェンスの色に合わせて選びました。ウッドデッキのフェンスの格子柄にも合わせました。庭全体ウッディな仕上がりになり満足です。小さい子供が庭から出ないよう、高さもあるので安心です。隣は花壇です。ひまわり、サルビア、日々草、ペチュニアの種をまきました。大きくなるのが楽しみです。ありがとうございました。

T様、素敵なお写真とコメントどうもありがとうございました。
となりのフェンスの色や奥にあるウッドデッキフェンスの色・格子とも合っていて、トータルで外構工事されたように見えます。木のあたたかみが感じられるお庭で、安らぎますね。

どうもありがとうございました。

T様お買い上げ商品
特注室外機カバー匠・縦横格子(色:チーク)
(横幅100cm×奥行39cm×高さ100cmでオーダー) 1台

生け花に

DSCF2123梅雨が終わった宝塚では、30度を超える真夏日が続きます。連休明けの今日、いかがお過ごしですか?

玉砂利をお買い上げいただきました大阪府東大阪市S様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(S様より)その節はお世話になりました。昨日、無事に発表会を終える事が出来ました。白玉砂利を使った生け花です。寒水と違い水も濁らず、後のかたずけも簡単で扱いやすかったです。作品は『荒磯の景』といいまして、海の景色をいけばなで表わしたものです。 石が見えるように上から撮りました。

松と岩が海の景色を伝えていますね。また、水が無くとも白玉砂利が浜の様子を表現していますね。
玉砂利はこのようにオブジェ坪庭にお使いいただくことも多い商品です。

S様、どうもありがとうございました。

S様お買い上げ商品
白玉砂利2分:1袋

くつろぎの場所に

CIMG3228ウッドデッキ匠室外機カバー匠をお買い上げいただきました愛媛県伊予郡K様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(K様より)ベランダですが、思い通りに仕上がり大変満足しております。今まであまり使うこともなく布団を干すだけのスペースになっていたのが、子どもたちが遊び、夫婦でくつろぐ場所となりました。ご丁寧に相談に乗っていただけたからだと夫も感謝しております。

CIMG3239かわいいお子様が楽しんでいる様子が伝わってきて嬉しいです。どうもありがとうございました。

K様は簡易デザインサービスをご利用になりました。簡易デザインサービスでは、必要となるウッドデッキや芝生君の枚数を弊社担当が無料で計算させていただきます。ベランダのサイズは分かっていても、必要枚数の計算は面倒だ、どうしたらよいのか分からない、という方におすすめです。

少し高さのある室外機のためにセミオーダーができる室外機カバーもお買い上げいただきました。
室外機カバーとウッドデッキは同じ匠シリーズですので、色・質感とも揃いましたね。

K様、どうもありがとうございました。

K様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×30cm(色:チーク)9枚
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×60cm(色:チーク)50枚
特注室外機カバー匠よこ格子・縦ポイント(色:チーク)
(横幅100cm×奥行45cm×高さ85cmでオーダー)

パイン色で明るく広く

P6060479ウッドデッキ匠をお買い上げいただいた東京都港区K様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(K様より)ウッドデッキ匠のおかげでベランダが明るく広く感じるようになり、ベランダにでるのが楽しみになりました。

本当に明るくてウキウキするようなベランダですね。

写真右側は、樹脂ジョイント付きデッキを半分にして配置されています。こうすると、隙間も埋まるしデザイン的に変化が出て一石二鳥ですね。

K様、どうもありがとうございました。

K様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×30cm(色:パイン) 42枚

引き立て役に最高

P1020886玉砂利をお買い上げいただいた千葉県松戸市O様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(O様より)4月に白玉砂利を購入させていただきました。自宅の中庭に西洋芝を植え、その周りを枕木にしてさらに白玉砂利という、みどり・茶・白のコントラストつけました。やっと芝生が奇麗になってきたので写真を撮影しました。砂利の大きさ・白さが緑を引き立ててくるようでイメージ通りで最高です。 また何かの際はよろしくお願いします。

建物と塀の間のちょっとしたスペースが色鮮やかな空間になりましたね。玉砂利はカーポートの目地や花壇の隙間に配置すると切れ目がはっきりして、メリハリが出ます。O様の緑・茶・白の配色もとても綺麗です。
O様、どうもありがとうございました。

O様お買い上げ商品
白玉砂利3分: 8袋

ご希望サイズで

5249ラティス匠をお買い上げいただきました東京都大田区のS様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(S様より)本日設置完了しました。取り急ぎ写真をお送りします。某アイリス—-で購入した設置用パーツを使用しました。サイズは希望していた通りでした。こちらは小さいサイズのバルコニーで、これが良かったら大きな方のバルコニーにも設置を検討と考えていました。早速そちらのサイズ計測等に取り掛かろうかと思っています。また宜しくお願い致します。
6807

ラティス匠は1cm刻みでオーダーできますので、設置した時に余分な隙間ができません。
まるで大工さんが現場に来てくれたような仕上がりになりましたね。
設置には手軽にシュロ縄やタイラップを使う方法、S様のように設置用金具を使う方法、オプショナルでご用意している自立式の足を使う方法などがあります。

S様、どうもありがとうございました。

S様お買い上げ商品
特注ラティス匠(目隠し)・ななめ格子・チーク色
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ110cm+横幅160cm  2枚

庭園が幽玄な雰囲気に

設置状況2-1信楽焼きのガーデンライトをお買い上げいただいた新潟県小千谷市K様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

とっても広い!旅館の庭園のようです。

(K様より)早速庭に設置してみました。電気ケーブルの埋設工事とセンター方式のタイマー設置をしました。たいへん気に入っています。写真ではゆらめきの様子が伝わりませんが、夜の庭が幽玄な雰囲気になりました。

立派な庭石や灯篭とともに、お庭に変化を与える存在になっているようです。気に入っていただいて嬉しい限りです。

K様のようにタイマーをご利用されると、決まった時間に点灯・消灯され、お手を煩わせることがありません。

K様、どうもありがとうございました。

※現在販売中のものに「ゆらぎ機能」はございません。常時点灯タイプとなります。

K様お買い上げ商品
波のあかり 直径17.5cm×高さ36cm  2台

お子様の遊び場に

施工例1ウッドデッキ匠玉砂利をお買い上げいただいた東京都目黒区K様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

 

施工例2(K様より)ベランダに子供の遊び場が出来ました。生後9ヶ月ですが、気持ちよくハイハイしています。ウッドデッキの板にほどよく厚みと重みがあるのでずれたりせずに動けるようです。夏には水遊び等も出来るかと楽しみにしています。

特にお子様のいるご家庭で、ウッドデッキ匠はご好評いただいております。デッキの上にテーブルを出して食事したり、雨の日は外遊びができないので、ベランダで遊んだりされるご家庭が多いようです。
夏の水遊びが楽しみですね。

K様、どうもありがとうございました。

K様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×60cm(色:チーク) 33枚
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×30cm(色:チーク) 1枚
白玉砂利5分: 1袋

ベランダが生き生き

CA1MKX3Iウッドデッキ匠をお買い上げいただきました東京都世田谷区O様より、設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(O様より)とっても気に入りました!今回は、まだスタートという事で、少量から試していこうと言う事だったのですが、 木の香りがして、殺風景だったベランダがとても生き生きして、毎日が明るくなりました。既にとっても満足しています。最初は横並列に並べていたのですが、「もう一列あってもいいね」と言うことになり、 試しに並べていたらこんな風に落ち着きました。今後、どのようにするか検討中です。楽しみです。ありがとうございました。またお世話になると思います。

気に入っていただけて、とても嬉しいです。コメントどうもありがとうございます。
ウッドデッキを設置すると、木のナチュラルな質感で気持ちが安らぐ、風景が明るくなったという声を良く頂戴します。デッキを拭くなどしてメンテナンスをしていれば、裸足や靴下のまま上を歩けるのも魅力です。

O様、どうもありがとうございました。

O様より様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・すのこタイプ・45cm×45cm(色:チーク) 12枚

タイヤラックのカバーに

2宝塚では明け方までの雨が上がり、梅雨の晴れ間が広がっています。いかがお過ごしですか?

ラティス匠を設置された 千葉県柏市N様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(N様より)マンションベランダに置いたタイヤラックをカバーするために購入しました。タイヤを取り出すため動かせる事を前提に、ラックを囲んでコの字型に設置し、裏は自転車用の荷物紐でラティス同士を結んであります。上下は変形コの字金具・左右はL字型金具とスライドロッック、こんな設置方法でも中のタイヤがいいオモリになりグラグラしません。きっちり測り過ぎ余裕が片側分しかなく、ラティスの自立足とラックのポールがぶつかり 、設置できないかもと気づいた時は、オーダー品だけに泣きそうになりました。 カッコ悪いを覚悟で、室内側の自立足を外に向け設置した結果、逆に安定がよくなり、足元の雑貨入れのタイヤ止めにもなり、結果オーライです。片側4cmずつの余裕は重要ですね。今となっては、タイヤラックむき出しは考えられません。とても丈夫なラティスなので、花でいっぱいになる日を夢見つつ、日々アブラムシと戦っています。

1ラティスを外した状態の写真もお送りくださいました。確かに、上の写真は落ち着く風景となっていますね。

「自立式の足」Bセットは、支えとなる部分が片側についています。当初N様は、これを内側に隠そうとされていましたが、外側にすることで安定が良くなったということです。木製で、本体部分と同じ塗装ですので、隠さずに、このように見せていただいて十分きれいだと思います。

N様、どうもありがとうございました。

N様お買い上げ商品
特注ラティスフェンス匠・ななめ格子(色:ホワイト)
高さ+横幅=240cm以内 → 高さ146cm+横幅70cm  1枚
高さ+横幅=210cm以内 → 高さ146cm+横幅60cm  2枚
ラティス匠自立式の足(足幅32cm)Bセット2本入り(色:ホワイト) 2個